2017-01-01から1年間の記事一覧

拝啓、広辞苑様

https://www.change.org/p/%E6%8B%9D%E5%95%93-%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91%E6%A7%98-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%8C-%E6%80%A7%E5%88%A5%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E7%AD%89-%E3%82%92%E9%A1%98%E3%81%86%E6%80%9D%E6…

女性宮家案「粉砕すべきだ」 日本会議議員懇で強い反対

http://digital.asahi.com/articles/ASK5R51C2K5RUTFK009.html?iref=btmob 女性宮家案「粉砕すべきだ」 日本会議議員懇で強い反対 *やはり、日本会議は「女子どもは黙ってろ!」というおっさん(および「名誉男性」)たちの運動ですね。象徴天皇制の存続よ…

イスラム女子の「コスプレ魂」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000005-withnews-int イスラム女子の「コスプレ魂」 ヒジャブで「盛り髪」戒律を逆手 「ちょっとした誇り。ユニークでしょ?」 *学生の卒論のテーマとしても、コスプレは人気があります。今後、こういう人は…

バランスのよい生き方

アルコール依存症であることを認めた断酒会員にとって、次の大きな障壁は「第二の否認」です。「第二の否認」に向き合うことは、素面の自分に向き合うこと。素のままの自分に向き合うことは身を切るように苦しい作業です。しかし、この作業によって「断酒」…

Basic Fault

ただ、氏には、何の瑕疵も全く無いかと言えば、この私にも、一つだけ指摘できることがある。それは、バリントの主著《Basic Fault》を氏は《基底欠損》と訳された。私からすれば、此の「欠損」という訳はいただけない。なぜなら、欠損とは、「根本的に欠けて…

よく来たね。久しぶりだね

たとえばテクニックの部分で、患者さんと会うときは言葉にしなくていいから、「よく来たね。久しぶりだね」と呟きながら会いなさい、と。すると顔が懐かしそうな表情になっていい感じになるのだと。この内言をうまく使うという手法は中井さんがよく書かれる…

断酒と中動態

私が禁酒してアルコールをやめたのか(能動態)、アルコールが心筋症という形で私を見放したのか(受動態)、私とアルコールとが切れたのか(中動態)―考えれば考えるほど、断酒という「依存症からの回復」は、能動態でも受動態でもなく、「中動態」の世界で…

アルコール依存症とジェンダー

西原 圧倒的に男性のほうが多いのは、やっぱり、男性のほうが生きづらい世の中だからということかな。おまけに男の場合は、周囲の女性、奥さんや母親がイネーブラーになって支えてしまうし。 ――女性が依存症になったときには、男性が支えたりしないですか? …

加藤秀一さんの紹介

明治学院大学の社会学者・加藤秀一さんが、大学の講義テキストとして執筆されたとおぼしき『はじめてのジェンダー論』 (有斐閣ストゥディア、2017年)の「読書案内」で、拙著『男らしさという病?』を紹介して下さいました。拙著も、ようやく学説史に位置づけ…

断酒会の宗教性

吾妻ひでおも言っていたけれど、断酒会で出会う断酒歴の長い老人には、いい顔をした人が多いです。断酒会は、キリスト教由来のAAに比して宗教色が薄い自助グループだという意見もあるけれども、やっぱり基本的には宗教です。最大の美徳は、《正直》であるこ…

一人でいられる能力/二人でいられる能力

第八は、一人でいられる能力である。これはウィニコットが唱えて有名になった。私は、これに二人でいられる能力を付け加えたい。この両方が境界例には障害がある。二人でいて満足したらあんなに長く二人でいることを欲求するまい(中井久夫『精神衛生の基準…

男性向け化粧品

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6237510 化粧する男性たち。有望市場へ身だしなみやおしゃれ提案 *確かに、男性向け化粧品は有望市場でしょう。

断酒会例会

昨日、断酒会の例会で、「200くらいあったγーGTP(これでも通院必須)が59に下がった」という話をしたら、「私の最悪のときは1000を超えていた。いまは50いくつ」という人がいました。私なんぞ、アルコール依存症のまだまだ初期の段階で「底を打った」ケース…

息が上がらないように

昨日、大学事務室の事務員さんに、「先生、最近息が上がらなくなりましたね」と指摘されました。ようやく、心筋症も快方に向かっているのでしょう。

完全断酒継続

私の心筋症がアルコール性かどうかについては、循環器内科医は「その可能性はある」と言っているだけです。しかし、もしアルコール性なら、再飲酒すると症状が再発します。もしアルコール性でなくとも、「節酒」は必要です。「節酒」よりは「断酒」のほうが…

病院時間

昨夏の入院以来、病院時間がからだにしみこんでしまい、夜9時前には寝て、朝6時前には起きています。早寝早起きで、健康的と言えば健康的です。断酒も、入院をきっかけに始めることになったしなあ。「せっかく」病気になったんだから、何かいいこともないと…

オウム真理教と「悪の凡庸さ」

オウム真理教事件被害者弁護団に言わせると、島田弘巳氏より中沢新一氏のほうが、はるかに事件に対する責任が重いそうです。島田氏は気づいていないようですが、中沢氏の言論活動には、ジョルジュ・バタイユの影響が強いです。 オウム真理教事件後も中沢新一…

語呂合わせ文化の罪

いろいろな点で日頃は人格者である僧侶の教員が、非・僧侶の別の教員が大腸ガンで倒れ、開腹してもう手術不能とわかったとき、「自分で病気になったんだ。頑固だからガンになったんだ」と片付ける場面を目にして、呆然としたことがあります。おそらく新宗教…

心臓の数値が正常値に

病院で血液検査を受けました。200近くあったγ-GTPは59に、13あった尿酸値(痛風寸前)は5・5に、つまり正常値にまで下がっていました。BNP(心臓がダメージを受けたときに出るホルモン)も、正常値になりました。心筋症は、やはりアルコールが影響していた可…

生長の家と白光真宏会

新宗教教団「生長の家」の海外支部は、新興国に広がっていますが、生長の家の分派といっていい白光真宏会の海外支部は、先進国にしかありません。白光真宏会による、「悪の不在の思想は庶民を偽善者にする」「宗教的才能のないものは、『悪は実在するが消え…

トランプ政権、LGBT締め付け 

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM17H3D_T20C17A3FF2000/ トランプ政権、LGBT締め付け 保守に配慮し寛容から一転 *パンス副大統領の時代にならないことを願います。

γーGTP3ケタ

http://www.newton-doctor.com/kensa/kensa01.html お酒の好きな人は注意 γ-GTP 100をこえたら必ず病院に γ-GTP値で注意しなくてはいけないのは100以上になった場合です。100〜200ですと、脂肪肝が進行している可能性があります。かなりお酒の飲みすぎで、病…

宗教文化学科の一卒業生の手記

I graduated from university! 3月15日。 愛知学院大学 文学部 宗教文化学科を卒業しました。 自分の写真は恥ずかしいので載せませんw 去年、元同級生達の卒業を見届けましたがあっという間に自分の番が来てしまいました。 1年の休学を含めた5年間の学生…

アルコール性心筋症

大量のアルコールは心臓の筋肉の収縮力を低下させ、心臓が正常にはたらくことを妨げてしまいます。心筋症は、心臓の筋肉が「伸びきったボロボロのゴムひも」のようになってもはや伸び縮みしなくなってしまう病気ですが、その原因のひとつとして、長期間の大…

アルコール性心筋症

<どんな病気ですか> アルコール性心筋症は、アルコールの過剰摂取が原因で、心臓の筋肉に障害が起こる病気です。心臓の壁が薄くなり、収縮力が低下していきます。 初期は無症状ですが、心臓の筋肉に障害が蓄積し、さらにアルコールを摂取すると、呼吸困難…

百合論文

私の書いた論文で、最も引用回数が多いのは、「ヤオイ女性と百合男性が出会うときー親密性は変容するか」(初出2002年→2005年単行本所収)だと思います。あまり完成度の高い論文ではありませんが、(おそらく)世界で最初の百合(ガールズ・ラヴ)についての…

寿司と指輪は自分で買おう

http://digital.asahi.com/articles/ASK2R5QZ9K2RUTIL04Q.html?ref=sp_con_maily_0306_14 「寿司と指輪は自分で買おう」 西原理恵子さん(Dear Girls) 高校生の娘をもつ漫画家の西原理恵子さんは「男に頼り切るのは危険。自分で稼いで。おすしと指輪は自分で…

オウム真理教と山折哲雄氏

オウム真理教事件の裁判で私が注目していることのひとつは、麻原こと松本智津夫死刑囚に、裁判所がどの宗教教団の教誨師をつけるかということです。浄土真宗ならば、麻原も前非を心から懺悔して念仏三昧の獄中生活を送れば、死刑後極楽往生できるはずです。…

立ち上がる女の子/それを支える男性

岩明均(大傑作・『寄生獣』の作者)の短編時代劇「剣の舞」が、私は大好きです。岩明均(原作)の『レイリ1・2』を読んで、理由がわかりました。私は、「立ち上がる女の子と、それを支える男性」という関係に惹かれるのです。「セーラームーン戦士」(戦闘…

依存症と「正直」

「人はなぜ依存症になるのか」 断言できるのは、決して快楽を貪ったからではないということである。むしろ、そもそも何らかの心理的苦痛が存在し、誰も信じられず、頼ることもできない世界のなかで、「これさえあれば、何があっても自分は独力で対処できる」…