授業

宗教文化学科の一卒業生の手記

I graduated from university! 3月15日。 愛知学院大学 文学部 宗教文化学科を卒業しました。 自分の写真は恥ずかしいので載せませんw 去年、元同級生達の卒業を見届けましたがあっという間に自分の番が来てしまいました。 1年の休学を含めた5年間の学生…

「ジェンダー論入門」の感想

「アイデンティティをもとにパフォーマンスがつくられるのではなくて、パフォーマンスによってアイデンティティがつくられていく」「ジェンダーは文化的な影響を多く受けるものなので変わるし変えられる」というのがおそらくこの先も印象に残っていくと思い…

AC・BPD・基底欠損

アダルトチルドレン(通俗心理学・AC)・境界性パーソナリティ障害(精神医学・BPD)・基底欠損(精神分析)の話は、受講生の約9割が女子である、心理学科向け「宗教心理学」の授業における鉄板ネタです。もちろん、それがいいことかどうかは、別の話です。…

SSRIについての授業

今日は、『宗教文化史』という授業で、SSRIの話をしました。やはり、学生の食いつきがよかったです。いまの学生にとっては身近な話題だからでしょう。

就職活動

今日は、4年生の卒論ゼミの日でした。今年の4年生は、就職活動に本当に苦労しています。

結婚の条件

今日は、授業で学生たちに「私にとっての『結婚の条件』」という論題で小レポートを書かせました。レポート内容の分析については、後日お知らせします。

デートDV

明日の授業で、デートDVをテーマにしてみようと思います。学生の反応については、明日またお知らせします。

現代日本の若者と「自分」

今年、授業で「DVとは、親密な領域において相手の個的領域を奪うことである」という宮地尚子さんによるDVの定義を紹介して、学生に「あなたにとって恋人に奪われたくない個的領域は何か?」という小レポートを書かせてみました。もちろん、「束縛されていな…