2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お休み

金曜日は、お休みです。新学期の疲れがたまっていたようで、終日ウツラウツラとしていました。BGMは、マイルス・デイビスのゲット・アップ・ウィズ・イット。そういえば、今日でニコチン依存を「卒業」して1年4ヶ月になります。連休が挟まるので、まだ残りは…

休日出校

今日は、世間ではゴールデンウィークだというのに、授業日でした。珍しく胃が痛い。疲れたー。

眠い

今日は、終日睡魔と戦いました。どうも、新学期の疲れがたまっているようです。

処方薬依存

今日は、お休みにしました。8時から、NHK教育TVの番組「ハートをつなごう」で、「処方薬依存」(OD、オーバードーズ)の特集を視ました。

マリファナ・アノニマス

今年の月曜日は、授業3コマの講義日です。「ビートたけしのTVタックル」で1日を締めます。今日・明日のNHK教育TVで、20時から「薬物依存」をテーマとした番組が放映されています。今日は、「マリファナ・アノニマス」の紹介で、視聴して有意義でした。http…

舛添さんのこと

日曜日の午前中は、政治報道番組を見る習慣です。舛添要一さんには、昔東大の少人数授業(『フランスの政治』)で習いましたが、その頃とは別人のように丸くなっています。国民人気があるのは、理解できることです。

給料日

今日は、給料日でした。嬉しいな。高給の愛知学院大学に勤務していてよかったと感じる日です。

拙論の引用

天理大学おやさと研究所の金子珠理さんが、私の天理教教祖についての論文を紹介してくださっています。ありがたいことです。*金子珠理「育児不安の諸相と教祖論をめぐる母性主義の問題-臨床天理教学の構築に向けて-」『天理大学おやさと研究所年報』16号、2…

DVと脳科学

mixiニュースより転載 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1186439 『読売新聞』4月23日号両親のDV目撃した子供、脳の発達に悪影響 子どもの頃に両親の家庭内暴力(DV)を見て育つと、脳の発達に悪影響を及ぼすことが、熊本大の友田明美准…

休日

金曜日は、休日です。終日音楽を聴いて寝たり起きたりでした。

お茶会

木曜日は演習科目がふたつある日で、両方ともお茶会で和みました。

教授会

今日は、文学部の教授会に出席しました。

週刊誌

火曜日は授業がなく、自宅で週刊誌『サンデー毎日』を読んで、ノンビリと世相を知る習慣です。

教務委員会

今日は出校日で、昼休みには教務委員会に出席しました。お昼抜き。ダイエットになるからいいけれど。

オープン・キャンパス

今日は朝から春のオープン・キャンパスで、ネクタイを締めました。午後には、美容院に行きました。Pコートとダッフル・コートをクリーニングに出しました。

連休

今日は、連休にしました。授業が始まって、疲れがたまっていたようです。

お休み

今日は、お休みにしました。音楽(久しぶりにバッハ)を聴いて、リラックスしました。

ゼミ開始

今日から、心理学科の宗教心理学演習と、宗教文化学科の総合セミナーが始まりました。ゼミ科目も、今週から始動です。

冷や汗

今日は、2度寝していまい、昼休みの会議からの日程だったからよかったものの、冷や汗ものでした。明日は、早朝出校します。

鷲田清一さんの本

昨日は、哲学者の鷲田清一さんが書いた『聴くことの力-臨床哲学試論-』(阪急コミュニケーションズ、1999年)を読了しました。面白く読めました。

右であれ左であれ、バタラー

「死者を鞭打たない」ことがこの国の伝統なのはわかっています。しかし、作家・井上ひさし氏の死をめぐる『朝日新聞』のヨイショ報道は、少し行き過ぎだと思います。井上ひさし氏がまぎれもないバタラーであり、動物虐待も行っていたことは、忘れてはならな…

世界同時少女革命ーディズニー映画と「戦闘美少女」

http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201004090333.html 『朝日新聞』2010年4月9日号、より転載19歳、アリスは戦う 奇才ティム・バートンが3D映画 奇才ティム・バートン監督が、「不思議の国のアリス」を題材に3D映画「アリス・イン・ワンダーラン…

早起き

今朝は、7時に起床しました。2度寝しないように、朝一番に出校するつもりです。注文しておいた本も、届いているでしょうし。

休日

今日は、お休みにしました。明日からの授業に遅刻しないように、要注意します。

朝起き

今朝は、6時に目ざめました。やはり、睡眠は2日間で1サイクルと考えればいいようです。

休日

今日は、お休みにしました。来週から授業が始まるので、この週末に生活リズムを整えます。

机竜之介と宮本武蔵

が、両者の決定的な違いは、机竜之介が破壊者であるのに対し、宮本武蔵が建設者である点ではないのか。これは中里介山と吉川英治の大衆観の相違でもあり、前者が大衆の前に狷介孤高な貌をさらし、深い諦観へ没入していったのに対し、後者はあくまでも、「大…

履修相談会

今日は大学に出校して、新入生の履修相談にのりました。

お休み

今日は、お休みにしました。2日続けて、太田雄三『<太平洋の橋>としての新渡戸稲造』(みすず書房、1986年)、兵頭祐巳『<声>の国民国家・日本』(NHKブックス、2000年)と読破した疲れがたまっていたようです。 明日は早朝出校して、学生の履修相談会を…

新入生オリエンテーション

今日は、学科の教務委員として、新入生のオリエンテーションを担当しました。