2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

成績のよい子の不幸な一面

成績のいい子には不幸な一面があります。ちょうど美しい人が、美貌ばかりが目だち、心のやさしさとか他のよい性質が隠れてしまって、“面くい”ばかりを周囲に集める不幸があるように、成績のよい子も、成績ばかりが評価されて、成績以外の部分、つまり普通の…

青年の「無気力反応」と「男らしさ」

プレ青年期とは、先にも述べたようにサリヴァンの呼称にならったもので、小学校高学年から中学校の前半くらいにあたろうか。年齢的には十歳前後から十四歳前後と考えられる。もっともこの区分は、今日の日本において、という限定を必要としよう。(中略) 筆…

デート

今日は、夜婚約者のデート。

認知行動療法に対する懐疑

もっとも、「成長」という言葉は今日も精神医学の世界で通用するのかどうか、検討に値するように思われる。DSM-Ⅲ以降、神経学的・公衆衛生的精神医学が主流になってから、そして治療学でも認知学、行動療法が主流になって以降、治癒とは欠損を何らかの手段で…

万年青年化防止策

しかし、医師という立場からすれば、かりにそれが社会的文化的趨勢としておし止めがたい潮流中にあるとしても、個人の次元で可能な何らかの処方箋を万年青年化防止のために提出する義務がある。以下はそのためのほんの試論である。 一言でいえば、その処方箋…

「入信即布教」を再考する

1.これまでの宗教社会学的説明 仏教・キリスト教・イスラームでは、布教伝道において聖職者が中心的な位置を担うが、近代になると民衆自身が主要な担い手となる救済宗教が登場する。日本の新宗教はその例としてあげられる。これは民衆自身が布教などに自発…

脳器質性と内因性

最後に、脳器質性と内因性との間にある今日考えられる差とは何か。 脳の病変が直接無媒介的に精神症状を生み、両者の間に「隙間」ないし「隔たり」のまったくかほとんどない場合を脳器質性といい、脳の病変と精神症状の間にけっこう「隙間」ないし「隔たり」…

<粋>と<侠>

(前略)江戸時代の遊里に由来をもつ美意識・倫理意識としての「いき」をとりあげるについて、九鬼にはそうした「苦界」の女性たちへの共感があります。そのに虐げられたマイノリティー、社会的弱者のもつ独立の自律的個人としての意地、プライドを見て、そ…

森田療法の今日的意義

森田療法の今日的意義とは、生活を変えて何かを発見するためにゆっくり長く診る、ということだろうか。森田療法とは本来は入院治療であり、一緒に生活し、ライフスタイルを覚えさせることだともいえる。森田療法のアフターケア・グループの名前はいみじくも…

サリヴァンと前思春期

サリヴァンによれば、前思春期とは「静かな奇蹟」、つまり、ある特定の相手の満足と安全保障感が自分のそれと同等の重要性をもつという意味での「愛」の能力の開花がみられる時期である。この時期までの子供はすべて自己中心的なものである(愛他的な子供は…

RRLのポロシャツ

RRLのポロシャツを購入。13140円なり。 http://www.buyma.com/item/10309657/ http://www.rhythm-fuk.com/shopping/rrl_2445.html

クリニック

今日は、クリニックで持病の薬を受け取りました。

結核の信仰治療

(前略)そしてひとたび結核が宣告されたならば、それは内心から衝きあげてくる焦りとの精神的な闘いを意味した。一夜この焦りに身を委ねることは、ロシヤ式ルーレットほどの確率で結核の急性増悪(シューブ)の引金を引いてしまうことを意味した。しかし、…

エリクソンとサリヴァン

日本の「宗教心理学」では、どうしてエリクソン(1902-1994)が抜群に人気があり、サリヴァン(1892-1949)はほとんど取り上げられなかったのか、考えてみました。その最大の理由は、「宗教心理学」に興味を持つ研究者には、「天明期以来の近代民衆思想」(…

魔女狩りと「無垢なる少女の神話」

おそらく近代のヨーロッパはその誕生の時期にあたって、その試練に対し、未来の予知による知的・全体的解決というsyntagmatism(統合主義)による幻想的応答を行なって失敗したのであり、これを取り消して現実原則にのっとった勤勉の倫理による応答に変える…

オープン・キャンパス

今日は、オープン・キャンパスで出校しました。

「聴きだすけ」について

このような神経を使う活動をしていると、新聞記者の方に、 「心の健康を保つ秘訣は何ですか?」 とよく質問されます。胃に穴が開くような辛い話を聴くこともあるのに、どうして心の健康を保てるのかと不思議がられます。 以前、うつに苦しんでいる方の話を電…

連休

今日は連休にしました。

松井秀喜選手の受けた「躾」

Wikipedia「松井秀喜」より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C より引用 「子供も大人と同じように一人前に扱う」という両親の教育方針から、「ひでさん」と呼ばれて育てられた。小学3年生の時に父から贈られた「努力でき…

お休み

今日はお休みにしました。疲れていたようで、終日寝たり起きたりでした。