2013-08-18から1日間の記事一覧

アダルトチルドレン現象と「責める言葉は命の種火」

「こんなに世話をして、なぜ子供から責められるのか」 親にとっては、ここが考えるポイントになります。 人は辛いとき、だれかを責めたり、恨まないことには、身がもたないことがあります。これは人間の性(さが)ではないかと思います。その子にとっては、…

精神症状・身体症状・行動上の症状の「症状移動」

ところが最近は、精神症状と身体症状という二元に加えて、もう一つ(社会)行動上の症状という次元が加わって三つ巴になった。自殺企図、ギャンブル、嗜癖、性的逸脱、盗み、過食・無断欠勤、登校拒否、家庭内暴力、その他、種々の退行的行動はまたしても繰…

中井久夫の「余裕(ゆとり)」概念について

大貫(熊田註:文化人類学者の大貫恵美子)は、わが文化における「物態化」physiomorphism(レヴィ=ストロースの用語)をも指摘しているが、わが国の精神科臨床においては、「余裕感」のごとき、身体感覚、存在感覚、行動の自由感などの多次元的な感覚を含む…